2012年01月24日13:41
★アロマクラフト★≫
カテゴリー │アロマクラフト
【アロマテラピーとは】
アロマテラピーは植物の香りやさまざまな働きの力をかりて、心や身体のトラブルを穏やかに回復し健康増進や美容に役立てていこうとする自然療法です。
私たち現代人はさまざまなストレスに囲まれて生きています。こうしたストレスを和らげる手段として注目されているのが「アロマテラピー」です。
アロマテラピーはリラクセーションやストレスケアの他、美容や健康維持、疲労回復に役立てることが可能です。
入浴やトリートメント、セルフスキンケアなど、 アロマテラピーを上手に生活に取り入れていくことは心と身体のバランスを取り戻すときの大きな助けとなるでしょう。
【精油とは】
精油(エッセンシャルオイル)は、植物の花、葉、果皮、樹皮、根、種子、樹脂などから抽出した天然の素材です。
有効成分を高濃度に含有した揮発性の芳香物質です。
精油は各植物によって特有の香りと機能を持ちアロマテラピーの基本となるものです。
【アロマクラフトとは】
アロマやハーブを使ってスプレー、クリーム、石けん、化粧品などを好きな香り、その時の自分に必要な精油を選んでいただき、オリジナルアロマクラフトを作成いただけます。
どなたにでも手軽に簡単に作れ、防腐剤なども入れないので自分に合った物で安心です。
【レッスン共通のご案内】
定員:マンツーマン対応(3名様まで同時に受講できます)
レッスン日時:随時開催いたします。
ご予約:メールにて承ります。
【料金と内容】
はじめてのアロマテラピー
今までアロマを経験したことない方向けにお勧めです。
●アロマテラピーとは
●精油の取り扱い方法や注意事項
●アロマテラピーの楽しみ方
●アロマスプレーの作成
所要時間:60分
受講料:1500円
アロマクラフト
所要時間:30分
料金:500円
●アロマスプレー(消臭・虫よけ・花粉症etc.タイプ別)
●みつろうリップクリーム
●しゅわしゅわバスボム
●フェイスパック
●アロマハンドジェル
料金:1000円
●ローション
●乳液
●マッサージオイル
その他ご希望に応じてアロマクラフト教室承ります。
お気軽にご相談ください
kayuki☆i.softbank.jp
お手数ですが☆を@に変えてアドレスをご入力ください。


アロマテラピーはリラクセーションやストレスケアの他、美容や健康維持、疲労回復に役立てることが可能です。
入浴やトリートメント、セルフスキンケアなど、 アロマテラピーを上手に生活に取り入れていくことは心と身体のバランスを取り戻すときの大きな助けとなるでしょう。
【精油とは】

有効成分を高濃度に含有した揮発性の芳香物質です。
精油は各植物によって特有の香りと機能を持ちアロマテラピーの基本となるものです。
【アロマクラフトとは】

どなたにでも手軽に簡単に作れ、防腐剤なども入れないので自分に合った物で安心です。
【レッスン共通のご案内】
定員:マンツーマン対応(3名様まで同時に受講できます)
レッスン日時:随時開催いたします。
ご予約:メールにて承ります。
【料金と内容】

今までアロマを経験したことない方向けにお勧めです。
●アロマテラピーとは
●精油の取り扱い方法や注意事項
●アロマテラピーの楽しみ方
●アロマスプレーの作成
所要時間:60分
受講料:1500円

所要時間:30分
料金:500円
●アロマスプレー(消臭・虫よけ・花粉症etc.タイプ別)
●みつろうリップクリーム
●しゅわしゅわバスボム
●フェイスパック
●アロマハンドジェル
料金:1000円
●ローション
●乳液
●マッサージオイル
その他ご希望に応じてアロマクラフト教室承ります。
お気軽にご相談ください


お手数ですが☆を@に変えてアドレスをご入力ください。